全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 126 / 675 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TME3 DVDの読み込み dt620 1 2009-06-29 13:51:48
質問 TE40 DVDの16:9のエンコードで黒帯が あゆ 6 2009-03-20 00:59:18
質問 TE25 映像が映らない るぱん 0 2009-03-01 08:59:41
質問 TE40 MPEG-4 AVC でのインターレース出力に関して mmm 2 2009-03-22 00:49:55
要望 TE40 TMPGEnc 4.0 XPress にタイムストレッチ機能を! T 1 2009-08-12 14:22:15
質問 TE40 MPGEからSFDへ変換できますでしょうか? ねこ 0 2009-02-27 12:09:49
質問 TE40 MPEG-1 AudioLayerⅡ、DollbyDigitalだと無音になります。 ゆう 1 2009-02-27 12:31:16
質問 TE40 HD解像度からDVD kannkara 9 2009-03-09 13:42:05
質問 TE40 「TMPGEnc 4.0 XPress」での「CUDA」を利用する為のセッティング方法 gengen 2 2009-02-28 17:34:08
フリートーク TMSS TMPGEnc その場でスライドショー FREE版公開のお知らせ 制作担当 0 2009-02-20 17:37:53
質問 KARMA AVIの同期再生について WB 1 2009-04-18 22:35:00
質問 TAW4 書き出しでエラー けやき 0 2009-02-18 19:26:01

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 126 / 675 ]   Next > >>
TME3 - TMPGEnc MPEG Editor 3 ユーザー掲示板
不具合報告 - DVDの読み込み No.61118
dt620  2009-03-04 17:37:56 ( ID:prfs7qw3ghg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDの読み込みをした際にタイトルの時間が正常なものにならないものがあります。
2時間以上あるはずなのに「1秒」になったり「1時間30分」くらいになったりします。
どちらもTMPGEnc 4.0 XPressでは正常に読み込めます。


noby  2009-06-29 13:51:48 ( ID:p9fp9ovhtbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その同じ現象がこちらでもあります。
何度か取り込んでいると、取り込める事は取り込めるのですが
出力後の映像がやけにコマ落ちしていたり訳が分からないです。
これって元動画(MPEG2)の破損などが原因なのでしょうか?
(DVDファイル展開してVOBファイル確認してみるが異常は無さそう)
TMPGEnc 4.0 XPress取り込みでは、全く異常は出ませんが、
再エンコード出力となってしまうので微妙です。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DVDの16:9のエンコードで黒帯が No.57664
あゆ  2009-03-04 15:06:09 ( ID:6rmzdoww42j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDの16:9(720x480)の映像を左右を削り704x480でAVIファイル出力(DivX6.8.5)でエンコードしたのですが上下に黒帯が付いてしまいます。
上下の黒帯をなくすにはどーすれば無くなるのでしょうか?
DivXファイル出力を選ぶと黒帯は無いのですが少し縦長の映像になってしまします。

クリップの設定
ピクセル比 40:33 (NTSC 16:9)

AVIファイル出力の時のDivXの設定
入力形式 NTSC 16:9
出力形式 NTSC 16:9
カスタムリサイズ 704x480

DivXファイル出力の時の出力設定
サイズ 704x480
アスペクト比率 40:33 (NTSC 16:9)


あめ  2009-03-05 09:54:59 ( ID:zt4xz6qxl82 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

黒帯消すにはアスペクト比保持のチェックをはずせばいいと思う。
AVIファイル出力は正方画素を前提にしてるのでは?


ヒロ  2009-03-11 22:02:52 ( ID:x.exjqnk392 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一般的にDVDの16:9(720x480)の映像をaviファイルにするときは
出力サイズを 704x396 にします

アスペクト比率は1:1
元ファイルのアスペクト比保持はしない(画面全体に表示)


あゆ  2009-03-13 18:25:13 ( ID:6rmzdoww42j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>一般的にDVDの16:9(720x480)の映像をaviファイルにするときは
>出力サイズを 704x396 にします
>
>アスペクト比率は1:1
>元ファイルのアスペクト比保持はしない(画面全体に表示)

704x396にしたらちゃんと出来ました。ありがとうございました。


  2009-03-16 07:10:33 ( ID:pqnswqtk7jc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんかみんな
アスペクト比保持のチェックを外すとか
元ファイルのアスペクト比保持はしない(画面全体に表示)とか
気軽に言ってるけど
アスペクト比の保持は外さないほうがいいよ


アスペクト比の保持のチェックを外さなくても黒帯は付かない


ヒロ  2009-03-17 20:40:55 ( ID:x.exjqnk392 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>映像を左右を削り

クリッピング後のカスタムアスペクト比保持しても意味ないんじゃない


  2009-03-20 00:59:18 ( ID:pqnswqtk7jc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回の場合はアス比保持のチェックを、付けても外しても結果は同じだけど
アス比保持のチェックは付けてエンコードする付けるくせを付けたほうがいいですよ。

アス比保持のチェックを付けると黒帯が付いて
アス比保持のチェックを外すと黒帯が消えるなら
正常のアス比での映像でエンコードしてない状態ということだから

正常なアス比ではないとわかっていて、それでもいいや~と納得して
アス比保持のチェックを外しているなら問題はないんですが



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 映像が映らない No.17038
るぱん  2009-03-01 08:59:41 ( ID:8hkcwon9uto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVI→MPEG1(2)に変換をしましたが、再生時音声は出るのですが映像が映りません。
PC内のDVDプレーヤー・一般家電のDVDプレーヤーでもだめでした。
見れる方法を知っている方、ご教授願います。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - MPEG-4 AVC でのインターレース出力に関して No.57661
mmm  2009-03-01 01:05:45 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.7.0.280において
MPEG-4 AVC形式でエンコードする際
プロファイル:Main
フレームレート:29.97 fps(インターレース)
と設定しても、出力されたファイルがプログレッシブになってしまいます。
(出力したファイルをTMPGEnc4.0で入力すると映像の種類が
 プログレッシブと判定されてしまうし、実際に再生させても
 インターレースにはなっていない。)
以前のバージョンで作ったものはきちんとインターレースと判定されます。
なぜでしょうか。

おおまかな設定は以下の通りです。

プロファイル:Main
レベル:自動(Level4.1以下)
サイズ:1440*1080 ピクセル
アスペクト比率:画面アスペクト比16:9
フレームレート:29.97 fps(インターレース)


none  2009-03-18 16:58:11 ( ID:pvw8p0kxddk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2009/3/18現在の最新版のバグです。


mama  2009-03-22 00:49:55 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バグだというのはどこかに書いてありますか?



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - TMPGEnc 4.0 XPress にタイムストレッチ機能を! No.57659
T  2009-02-27 12:26:55 ( ID:nnd5x4bolef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MovieStyleやMovie to Portableにタイムストレッチ機能が
あるそうですが、何故H.264出力に対応したTMPGEnc 4.0 XPress/TMPGEnc Authoring Works
にこの機能が搭載されていないのでしょう?
ぜひとも搭載してください!!
無料プラグインとかで済むならプラグインでもいいです。


takuya  2009-08-12 14:22:15 ( ID:nnd5x4bolef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MovieStyleにはフレームレートなどの細かい出力設定ができないので
MovieStyleをもっていれば機能追加できるとかいうふうにして欲しいです。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - MPGEからSFDへ変換できますでしょうか? No.57658
ねこ  2009-02-27 12:09:49 ( ID:7r.r5vzahbf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こちらのソフトを使ってSFDファイル作成をしたいと思うのですが
可能でしょうか? SFDからMPEGは出来るとは調べたのですが
逆のパターンになります。

宜しく御願い致します



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - MPEG-1 AudioLayerⅡ、DollbyDigitalだと無音になります。 No.57656
ゆう  2009-02-26 03:52:34 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「TMPGEnc 2.5」 「TMPGEnc 4.0 Xpress」の両方で起こっています。

しばらくぶりに「TMPGEnc 4.0 Xpress」にてMpeg作成した際、
先日、音声のないもの出来てしまいましたので、
元ファイルの音声を分離してwaveにし、画像と音声を別々に指定してみました。
(確認しましたが、wave単体では音が出ます。)
しかし、MPEG-1 AudioLayerⅡ指定では無音が出来てしまいました。
そこで、リニアPCM指定にしてみましたら、問題なく動画が出来ました。

他のavi、mpeg、xvd動画を再圧縮してみました。
結果は同じで
MPEG-1 AudioLayerⅡ、DollbyDigitalでは無音、リニアPCMでは音声ありが出来ます。


そこで、以前使用していた「TMPGEnc 2.5」で試したところ、これまた全く同じ症状となりました。

また、オーディオエンジンで、外部指定でtoolameも使用してみました。
が、同じ症状でした。
VFAPIのプラグインの優先順位も試すようにあったので、上げたり下げたりしてみました。
同じくダメでした。


今はリニアPCMでも困らないのですが、容量的に困ることも出てくるはずなので
MPEG-1 AudioLayerⅡで作成したいんです。
なぜできなくなってしまったのか、おわかりになる方いらっしゃいませんか?
ぜひご教授下さいませ。


T  2009-02-27 12:31:16 ( ID:nnd5x4bolef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その音が出ない動画ファイルをTMPGENC4に入力して編集画面で再生してみてください。
それで音声の波形が出て音が出るなら、あなたのPCの再生環境(コーデック)の問題です。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - HD解像度からDVD No.57646
kannkara  2009-02-23 04:41:40 ( ID:kwuhzdwg9pl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1440x1080の16:9のインターレース動画から720x480の16:9のDVDを作成をしたいのですが変換すると、なんというかギラギラする感じになってしまいます。説明が下手で申し訳ないです。
インターレースを保持したままでHDからSD解像度へ変換する際いい方法はないでしょうか。それともこれはどうしようもないのでしょうか。


ホチキス  2009-02-23 23:33:53 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在、出力時のエンコードの設定がどのようになっているのか書かないと
より良い方法や改善するべきポイントなどを伝えることは難しいのではないのでしょうか
過去の書き込みなどを参考にして書かれてみると良いと思います。

それ以上に過去の書き込みを検索してみると色々出てくると思います。
掲示版の一番の魅力は、過去の書き込みを検索キーワードで簡単に抽出できることだと思っています。全部読む必要なんてありません。


kannkara  2009-02-24 01:16:19 ( ID:tj46my1klcm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一応、検索してはみたのですが自分に似た状況の物はないですねー。

エンコードの設定はリサイズの所の「アスペクト保持」のチェックを外し、それ以外はまったくいじりません。
そして出力設定でDVD向けMPEGファイルの16:9です。

いろいろリサイズフィルタの種類もやってみたのですがなんかギザギザが目立つというか・・・スタッフロールなんかだとちょっと分かりやすいかも(?)

一番いいのはその比較画像を公開できれば一番簡単なんですけどね・・・
一応、他のソフトでリサイズ方法等、試行錯誤してみて可逆圧縮して作ってさらにTMPGにてDVDのMPEGを作成してみても結果は同じでした。おそらく1440x1080から720x480にリサイズしている段階でギザギザが目立っているので駄目なんでしょうかね。


人柱  2009-02-24 07:17:14 ( ID:z/1qxoz/0pm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下の方法はどうですか?
1.2倍fps化で非圧縮AVIを作成する。
2.これを元にDVDを作成する。
やってみたら出来ましたよ。(わたしはやらないけど)


人柱  2009-02-24 07:30:05 ( ID:z/1qxoz/0pm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

修正します。

非圧縮AVIは作る必要がないみたい。
2倍fps化だけでOKでしょう。

2倍fps化でインターレースが解除されて、
その後のDVD作成で自動的に再インターレース化してくれます。

でも画質はどうかな?


kannkara  2009-02-24 19:10:05 ( ID:kwuhzdwg9pl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2倍fpsで試してみました。
インターレース解除方法はアニメ補間にしてみたらよくなったような感じがしました。
ソースはアニメではなく実写です。
適応補間だとギラギラとギザギザが目立つような感じがしました。
二重化系ですとやはりスタッフロールなんかで確認するとインターレース出力でも二重化になってしまいますね。
TMPGだと倍fpsでもインターレス解除の選択をしなければいけないのが嫌で実は既に他のソフトで60fps化して可逆で作ってTMPGの方法も試してみたのですがそっちの場合もやはりギラギラとギザギザがでてしまっていて諦めてました。


fay  2009-02-24 23:43:31 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どのような状況になっているのか良く分からないのですが、映像をもう少し
ソフトな感じにしたいのでしょうか? 実写でインターレースを保ったまま
ということなら、例えば映像リサイズの「インターレース出力時に高画質~」
をOFFにしてみてはどうでしょう? リサイズ手法は色々試したようですが、
Lanczos-3よりも標準のほうがいいかもしれません。

他には、映像リサイズの前に映像フリッカー軽減を入れてみるとか。DVDに
してTVで見たときの映像のちらつきが抑えられるようです。ただ、斜め線の
ギザギザには効果がないかもしれません。

実際の映像が見られれば、もっと突っ込んだ話ができると思いますが、画質は
往々にして「好み」なので、バラバラの意見になるかもしれませんね。


さんすけ  2009-02-25 21:54:31 ( ID:/dx.je2/ac6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その症状、とても良く分かります。特に輪郭がギラギラ、ギザギザになりますよね。
残念ですが、根本的な改善策は無いようです。

ちょっと話が逸れますが、当方、BSで放送されているクラシック音楽番組を良く観ます。
同じ内容の番組を最初はHD画質で放送し、何週間か後にSD画質で放送しています。
これを観ると、良く分かります。
単純に解像度の差では片付けられない、妙なギザギザが発生しています。

どこかのHPで、このダウンコンバートに関して、非常に分かりやすく解説していたのですが、
残念ながら見つけられませんでした。


kannkara  2009-02-27 07:08:22 ( ID:kwuhzdwg9pl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「ただ、斜め線のギザギザには効果がないかもしれません。」
「特に輪郭がギラギラ、ギザギザ」

そうです!こんな感じのノリですね。自分の説明が下手で申し訳ないです。
やはりこれといった改善策は難しそうですね。
映像フリッカー軽減というのも試してみました。
これで多少滑らかになったように感じましたのでこれでいってみようかと思います。


しんべぇ~  2009-03-09 13:42:05 ( ID:jjzzzaupcwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PowerDVDなどをを使用して、ハードウェアでインターレス解除を行っていませんか。
自分の場合、デインターレスアルゴリズムの項目で、
Defaultを選ばないと、ギラギラします。

Geforce8600とATI3650で、同症状を確認しています。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 「TMPGEnc 4.0 XPress」での「CUDA」を利用する為のセッティング方法 No.57643
gengen  2009-02-22 09:38:08 ( ID:oe6phcb3ok2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「TMPGEnc 4.0 XPress」を購入したのですが、
「CUDA」技術にとても魅力を感じているのですが、
うまく「CUDA」を利用する為のセッティングができず、
困っております。

環境としまして、
MAC OSX(10.5)にVMwareを使いWindows XP SP2です。

「Windows XP SP2」上で、下記「CUDAドライバ」のみ、
インストール時にエラーとなります。
また、「MAC OSX(10.5」の場合、ボタンがでてこなく
「CUDAドライバ」のみ落とせずダウンロード自体ができません。

■CUDAの各種ツールのインストール
(http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_get_jp.html)
1.CUDAドライバ
2.CUDAツールキット
3.CUDA SDKコードサンプル

映像関係初心者です。どうぞ御教授いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。


fay  2009-02-22 13:01:48 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VMwareやVirtual PCにインストールしたOSではCUDAは使えないですから、
あきらめましょう。


Takayuki  2009-02-28 17:34:08 ( ID:3xi6jztsy4o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VMを使わず、BOOTCAMPを使い、デュアルブート環境でWindowsを導入されてはどうでしょうか?
MACの環境がわからないですが、INTEL MACですよね?
GeForce8x00以降のGPUを搭載しているモデルであれば、BOOTCAMPを使い、Windowsをインストールした環境であれば、CUDAを利用できるものと思われます。

その際には、NVIDAのサイトより最新のドライバを導入する事をお忘れなく。



TMSS - TMPGEnc その場でスライドショー ユーザー掲示板
フリートーク - TMPGEnc その場でスライドショー FREE版公開のお知らせ No.62750
制作担当  2009-02-20 17:37:53 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

日ごろは、TMPGEncシリーズをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

本日、ダウンロード版の発売に先駆け「TMPGEnc その場でスライドショー」のFREE版を先行公開しました。
なお、ダウンロード版は平成21年2月26日の発売を予定しております。

「TMPGEnc その場でスライドショー」は、撮影した写真を、その場で並べるだけの簡単手順で高品質のスライドショームービーをリアルタイムで作成・再生可能とします。動画編集系のソフトウェアに全く触ったことの無い方でも意識する事無く作成できることをコンセプトに、シンプル且つ複雑な要素・構成を敢えて排除しています。「上から下へ」写真・音楽を並べるだけで完成します。また従来のようにただ再生するだけではなく、「リアルタイムコントロールシステム」の実装により、映像を再生しながらのリアルタイムな効果音再生や字幕再生を可能とします。結婚式などのイベントはもちろん、企業内外のプレゼンテーションでもアピール力を更に高めます。是非一度ご体験下さい。

製品の詳しい情報は「http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmss.html」をご覧ください。

FREE版は「http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmss.html」からダウンロード頂くことが出来ます。



KARMA - TMPGEnc KARMA.. ユーザー掲示板
質問 - AVIの同期再生について No.61331
WB  2009-02-19 18:41:12 ( ID:sbnqdmyuzag )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「TMPGEnc KARMA..」では、複数(2つでもOK)のMPEG動画のタイムスタンプを同期させて再生することは可能でしょうか?


さる  2009-04-18 22:35:00 ( ID:5irbp2fzs7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIなのかMPEGなのかわかりませんが、要するにシークバーでシークしたとき二つの動画が同期されるイメージですよね?それはできません。それぞれの任意の場所から同時に再生スタートするイメージです。3つ同時は結構スペックいるので、スペック低いとずれる場合があります。



TAW4 - TMPGEnc Authoring Works 4 ユーザー掲示板
質問 - 書き出しでエラー No.61449
けやき  2009-02-18 19:26:01 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プレミアで編集後VAIOムービ出力で書き出したHDVファイル(m2t)をTEA4で読み込みオーサリングVBRでエンコードBDファイルへの書き出しの途中→解析が済み書き出しが始まった時点でエラー
「パラメーターの設定が間違っています。0x80070057 とメッセージが出てとまってしまいます。
サポートのアドバイスは最新バージョンをダウンロードして下さいとの事で4.3にアップデートしましたが症状は同じです。
原因などお解かりの方おられましたらご教示下さい。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 126 / 675 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.